こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます。 先日、有楽町駅近くの東急プラザビルにあるお店でランチしてきました。 行ったお店は、「つるとんたん 東急プラザ銀座店」です。 つるとんたん 東急プラザ銀座店 午前11時台に到着しまし…
昨年、家族で熱海旅行へ行ったときの記録です。 平均年齢がなんと還暦を余裕で超えるというシニア旅行です。 熱海駅についたら、まずはランチ。 選んだお店は、「味くら」さんです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
先日、家族のお祝い事で「博多鶏なべ」のお店に行ってきました。 このお店は、何度も行っているのですが、前はどのコースにしたのか、どんなお料理が出たのかを忘れてしまいました。 それで、予約する前にスマホに収まった過去の写真を見直して、コース料理…
先日、夫にちょっとした臨時収入があったので、たまの贅沢ということで、初めて銀座の「柿安」でランチをいただいてきました。 銀座のグランドセイコーの近くにあるビルの7階が柿安銀座店です。 (場所は銀座ですが、新橋駅で下車して歩きました。) 予約時…
久しぶりに更新します。 今週のお題「はてな手帳出し」 ここ数年は、「ジブン手帳 mini slim」を買っています。 先ほど過去の手帳を見たら、2018年から使い続けていました。 その前は生活スタイルが違ったので、別の手帳を使っていましたが、見当たりません…
わが家はコロナ禍になって以来ずっと、夫も私もテレワークです。 朝、仕事を始める前に、私が2人分のコーヒーを淹れて、それぞれの仕事部屋に入り仕事に取り掛かります。 (「淹れて」という漢字を使うほどのものではなく、インスタントコーヒーですが) で…
山梨県山梨市から、ふるさと納税の返礼品が届きました。 山梨県山梨市の桃 昨年末に寄付(納税)をして、予定通り今年7月に届きました。 新鮮で、少し待てば食べごろという感じのいい香りです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…
私は今、「宅建士」の試験勉強をしています。 本番は10月の半ばの日曜日(うろ覚え)。 もう受験申し込みも済ませました。 スクールや通信教育は利用せず、書店で買った問題集を使って独学しています。 独学にしたのは、費用を抑えたいのと、マイペースに勉…